毎年12月28日に、新年を迎えるための鏡餅をみんなで作ります。
もち米を前日から洗って浸けて、当日はせいろで蒸すところから始めます。
2021年は3斗作りました!(10合で1升、10升で1斗だそうです)
機械ではなく杵と臼でつくので、コシがあり歯切れの良いとても美味しいお餅ができあがります。
この鏡餅たちは、ご家庭で新年を迎えたのちにまたお寺へお持ちいただいて、1月のお火焚き祭りのおぜんざいのお餅として
参拝者の皆さまに振る舞われます。
サイトメニュー
・ホーム
・お寺について
・高座説教
・御祈祷
・行事
・イベント
・アクセス
日蓮宗 冨松山 法照寺
〒569-1103
TEL : 072-685-1483
E-mail: fushouzan.houshouji@gmail.com
【日蓮宗ポータルページ】
https://temple.nichiren.or.jp/5051012-hoshoji/
【hasunoha】
https://hasunoha.jp/users/33940